今年も花見キャンプができず… かわりに奈良にある藤原宮跡と又兵衛桜で花見をしてからの大宇陀温泉あきののゆにあるバーベキューガーデンで温泉BBQをしてきました。
「Weber Barbecue Garden UDASUN」はオープンが延期して、4月16日(土)にオープンするそうですが、運がいいことにプレオープンイベントをしてましたので、がっつりと肉を食らわせてもらいました。
新しいお手軽花見BBQのご提案です(笑)
2016/4/10 Weber Barbecue Garden UDASUN

まずは橿原市にある飛鳥時代の都城であった藤原宮跡へ。
菜の花やコスモス、ハナハス(花蓮)で有名なスポットです。

ちょっと遅かったので、このように桜は少し散っておりました…

でも菜の花畑はとても綺麗ですね。

ポツーン。桜が満開時のピンク色と黄色のコントラストが見たかったです。

でも本当にいい場所です。

天気が少し悪かったですね…
青空があればもっと綺麗に写真が撮れたんでしょうけど。

藤原宮跡おしまい。次は、「又兵衛桜」へ向かいます。

又兵衛桜へ向かう途中で、綺麗な桜の道があったので少しだけ寄ってみました。

桜だらけの集落です。

でもほとんど柵で囲われていました。なんだか捕らわれた気分に…

桜の道。

ここでも桜と菜の花が見れました。

しかし柵が邪魔なんで、又兵衛桜へ向かいます。

又兵衛桜に到着しました。駐車場に入れるのも渋滞で、すごい人でした…

又兵衛桜も少し遅かったようです。

しかしデカい桜です。

樹齢300年のしだれ桜。

又兵衛桜の次は、すぐ近くにある「大宇陀温泉あきののゆ」へ向かいます。

そして今回のメインです!
「大宇陀温泉あきののゆ」の外にあるバーベキューガーデン(ウェバーバーベキューガーデンウダサン)にやってきました。
あのBBQコンロで有名なWeber社が認めた日本初のバーベキュー施設だそうです。

ちゃんと各テーブルにタープ(簡単キャノピー)が設置されてました。
桜も咲いていますね。花見BBQができました!

椅子もA&FのVAGABOND ヴァガボンドチェアで統一されていました。

ラッキーな事に、プレオープン中はお試し価格で注文ができましたので、まずはステーキバーベキューをいただきます。

う、うまし! クラフトビールも最高です!

今回はスタッフさんが肉を焼いてくれたんですが、オープンしたらお客さんが自分で焼くのだとか。

という事で、自分で肉を焼かせてもらいます。Weberのグリルはデカくていいですね。

焼いては食べて~

食べては焼くの繰り返し(笑)

追加注文させていただきました。
BBQコンボ(ソーセージ、厚切りベーコン、ハンバーグのセット)です。

肉を食らいまくりです。旨すぎてクラフトビールがすすみますね~

LODGE(ロッジ) のグリルプレス。

肉を押して焼きます。プレス焼きは初体験でした。

でた~よ~~!!!

うまそうなお肉の塊です♪

骨付き肉をしゃぶりつきます。 ここが一番うまいんですよね~

もうね。はち切れそうなくらいお腹がいっぱいになりました。
ウプゥ ごちそうさまでした。

最後に「大宇陀温泉あきののゆ」でゆっくりと温泉に入って帰りました。
花見キャンプをした気分になれて、とても満足した一日でございました。
皆さまも手ぶらBBQで楽にアウトドア体験と温泉を堪能してみてはいかがでしょうか?
おすすめです。
[amazonjs asin=”B00ZTVU5GE” locale=”JP” title=”(ヴァガボンド)VAGABOND vaga-001 折りたたみ椅子 VAGABOND ヴァガボンド チェアー ブルーストライプ”]
[amazonjs asin=”B00O9UDOBO” locale=”JP” title=”2015モデル ウェーバー ワンタッチオリジナルケトル 47cm(18.5Inch) 米国製バーベキューグリル正規輸入品 WEBER ONE TOUCH ORIZINAL KETTLE47cm(18.5inch)”]
[wpp header=”人気ランキング” header_start=”
” header_end=”
” range=”all” order_by=”views” post_type=”post” limit=8 title_length=35 stats_views=1 wpp_start=”
- ” wpp_end=”
“]

コメントは受け付けていません。